BlogTop > Archives > 2011年04月

2011年04月

Fuerza Japon !! 1年前の被災国、チリからの応援メッセージ

友人(と言っていいのかな。むしろ、先輩)は、今、奥さんと世界旅行の最中で、今回の震災についてちょうどチリにいたそうです。

遠方の地で何かできればと、メッセージを貰い、you tubeにアップしました。

底抜けの笑顔にはとても癒されます。
前向いて行かないと、ですね。

ちょっと暑苦しい夫婦の世界一周ブログ ひげとボイン

劇団与太組 第2回公演 『リ・サイクル』

劇団与太組 第2回公演 『リ・サイクル』

演出家・脚本家 与太郎さんの舞台のゲネプロを撮影させていただき、初日舞台を観賞させていただきました。

日常のくすりと笑えるワンシーンを(おそらく)モットーにしている与太郎さんらしい舞台でした。初日の舞台は、2回目の観賞(ゲネプロで撮影しているので・・・)だったのですが、1回目より2回目が笑いました。ゲネプロより出来が良かった!!ということでは(おそらく)なく、2回目には登場人物たちと共有できる言葉や背景が広がったからだと思います。

伏線もまたなんとも綿密にちりばめられていて、「この人はこういう背景があるから、この時にこんな発言をしているんだな!」という神の視点が自分に宿り、より一層愛情がわくのです。見る回数を重ねる度に、舞台の空間と自分の日常が重なって行くと表現したら良いかもしれません。

与太郎さん、相変わらずの筆力です。

劇団与太組 第2回公演 『リ・サイクル』

BlogTop > Archives > 2011年04月

Search
Feeds

Page Top